
本記事は21歳で上の写真の通り、見事にハゲてしまった僕が書いています。
結局ハゲてしまいましたが、何も対策をしなかったわけではありません。
18歳~20歳くらいまではネットの情報を片っ端から”対策法”と名の付くものを試しましたが、でも結局ダメでした。
この記事ではそんな僕が何を試して効果がいまいちだったのかを紹介していきます。さらに、若はげをマジで改善したいと思っている人のためにどうやったら改善できるかもセットで紹介していきます。
✔この記事の筆者
>>Twitter(wakahage_punpun)
若はげ対策で個人的に意味がなかった対策法
結論から申しますと、ネットに書いてある内容はだいたい試しました。しかし、効果はなくて、記事冒頭の写真の通り、21歳でハゲてしまいました。
具体的に試した、対策法は下記の通り。
・食生活の改善
・22時就寝5時起床
・頭皮マッサージ
・運動
・チャップアップ(育毛剤)4か月試す
・おな禁
個人的若ハゲ対策で効果がイマイチだったもの
・食生活の改善
・22時睡眠5時起き
・頭皮マッサージ
・運動(ランニング)
・チャップアップ
・おな禁浪人のとき徹底したけど一度AGAが進行したら無理なんでしょうね。食生活改善と睡眠時間の徹底で治ると思ったんだけど無理でした。
— saitama@若ハゲ治療4ヶ月目 (@wakahage_punpun) November 22, 2019
僕の場合、ハゲ始めたのが少なくても高校3年生の時だったのですが、その後、浪人を1年経験することになりましたので、そこで上記の内容を徹底的にやりました。
無意味な対策法1: 食生活の改善
ハゲには亜鉛がいいとか、いろいろな対策法を調べた記憶があります。
僕はそれまで、朝食はトースト1枚とかの生活でしたが、さすがにこのままの食生活ではもっとハゲてしまうと思い焦ったので、朝食を納豆など、一般的に体に良いと言われるものに変更しました。
その後、朝食に納豆を食べる生活を1年ほど継続した僕ですが、結果として髪の毛が増えることはありませんでした。
無意味な対策法2:22時睡眠5時起き
22時睡眠5時起床を1年継続しました。
「いやいや、22時に寝るなんて無理でしょ」と、このように思うかもですが、先程紹介した通り、ちょうど僕が18歳から19歳の時は浪人していたので、こういった生活ができました。
ちゃんと例外なく1年間継続しましたよ。
でも、髪の毛は生えてきませんでした。22時から深夜2時の間は寝たほうがいいよなんてありますが、残念ながら僕の場合は効果はありませんでした。
個人的には食生活の改善と睡眠時間の確保でハゲが治ると確信していたのですが、残念でした。一度AGAが進行したら、悪化する一方なのだということは後になって知りました。
無意味な対策法3:頭皮マッサージ
頭皮マッサージも浪人中にマジで徹底してやりました。
寝る前に5分くらいです。
やり方はYouTubeでよさげなのを見つけてそれをやっていましたが、結果は全く効果なし。
そしてさらに悲報を言うと頭皮マッサージのせいで余計に頭皮が傷ついて、赤く炎症したりニキビもできてしましました。
まあ、これに関してはマッサージのやりすぎと、指の圧力が強すぎて、頭皮がそれに耐えられなかったのだと思います。これに関しては僕が悪い。
いずれにしても、頭皮マッサージをしたから髪の毛がニョキニョキ生えてくるなんてことはありませんでした。
無意味な対策法4:週2くらいのランニング
ハゲには有酸素運動がいいとか、どこかのネット記事で見たので、僕は早速夜にランニングを始めました。
浪人中で体を動かすことも少なかったので、いい機会だと思って週に2回くらいはランニングをしていたはず。
でも、効果はありませんでした。むしろ髪の毛抜けてね?と思った記憶があります。
ランニングも効果なしで、無駄に体力が付いただけ。
無意味な対策法5:チャップアップ(育毛剤)
18歳から19歳の時に、僕は親からお小遣いとして月に1万円もらっていました。
僕はそのお金のほとんどを使ってチャップアップ(CHAP UP)という育毛剤を購入しました。

9千円とかしたので、マジで痛い出費でした。でも治ると信じて使い続けて4か月程。効果はなくて、むしろ髪の毛が抜けていく一方なので、途中で断念。
※初期脱毛という症状なので、あと2か月継続していたら髪の毛が生えていたかもです。
でも、仮に初期脱毛だとしても4か月使って効果がないのは明らかにおかしいと思い辞めました。
後で述べますが、僕はAGA治療をした結果、4か月でかなり良い感じに改善したので、やっぱり初期脱毛関係なしに育毛剤は効果ないのだと思います。賛否両論ありますが、Twitterのはげ仲間を見ても、これに関しては賛成のほうが多い印象です。
チャップアップについてはチャップアップの若はげへの効果は嘘である3つの理由【経験者が語る】という記事にて詳しく解説しているので、気になる人はこちらもご覧ください。
無意味な対策法6:おな禁
最後は迷信なのか事実なのかわからない”おな禁で薄毛改善”を目指しました。
おな禁は1か月程しましたが、ぶっちゃけ効果はありませんでした。ニキビが減ったくらいと、あとは朝の寝起きが良くなった程度です。
浪人生の僕には朝起きて勉強できるのでよかったですが、問題の髪の毛は生えてきませんでしたので、こちらも意味なし。
どうやったら若はげが改善できるのか?
結論は専門のAGAクリニックに行きました。
今になれば分かることなのですが、若はげ(つまりAGA)は生活習慣を改善してどうにかなるものではないから。
髪の毛が薄くなってきている時点であなたの頭の中には、髪の毛の正常な育成を阻害する悪いホルモンが存在しているのです。
そのハゲ化させる悪いホルモンを阻害するためには、フィナステリドが必要。
そしてそのフィナステリドを使用するためには、薬局では手に入らないので、専門のAGAクリニックに行く必要があるからです。
ここまで見てきた通り、ネットに書いてあることは大抵試した僕ですが、それでも効果はほとんどなし。

浪人を終えて、大学に入学してその2年後、大学2年生の時にはこのようにひどいありさまになってしましました。
しかし、大学生になってバイトを始めお金を貯めた僕は、AGAのクリニックに治療を受けに行きました。浪人中は毎月親のお小遣い1万円しかなかたので、AGA治療に行きたくてもいけませんでした。
しかし、大学生になって、ハゲがまじで悪化して、このままではマジでまずいと思い、心を鬼にしてクリニックにいきました。
ちなみに僕が行ったのは、湘南美容クリニックと言うところ。聞いたことはあると思います。
そしてAGA治療を始めて4か月後の結果はこちら↓

こうなりました。あれだけいろいろやってダメだったのに、たったの4か月でこんなにも改善されました。
ハゲで悩んでいるあなたはAGA治療をすることで明るい将来を手に入れられる可能性がぐんとアップするので、そういった点でも僕はクリニックに足を運んでみることをおすすめします。
例えば湘南美容クリニックですと最初の医師による診断は無料ですので、足を運んでみる価値はあるかなと。また、無料診断に行っても、むりやり何かを購入させられたり、脅されたりはしないので、かなり安心していくことができるのは僕が保証します。
湘南美容クリニックでのAGA治療の感想などについては【デメリットあり】湘南AGAクリニックの感想【ステマなし・写真公開】にてかなり詳細に解説しているので、今現在AGA治療を本気で考えている人はこちらの記事をじっくりと読んでみてください。